のじま行政書士事務所

行政書士が教える産廃処理のポイント

お問い合わせはこちら 公式LINEはこちら

行政書士が教える!産業廃棄物の処理に必要な許認可と注意点

行政書士が教える!産業廃棄物の処理に必要な許認可と注意点

2024/01/11

現代社会において、企業活動は環境に配慮しながら行うことが求められています。そのため、産業廃棄物の適切な処理は重要な課題です。しかし、法令の複雑化や頻繁な改正により、正しい産廃処理方法を把握することは容易ではありません。そこで本記事では、行政書士が教える産廃処理のポイントをご紹介します。産業廃棄物の分類や処理方法、関連する法律について理解を深め、適切な処理を行い、環境保全に貢献しましょう。

目次

    産廃とはどのようなものか

    産業廃棄物とは、産業活動によって発生する廃棄物のうち、法令によって処理が義務付けられたものを指します。産廃は、医療施設や工場、学校、農場といった場所で発生する紙くずやプラスチック、ガラス、金属くずなどの廃棄物を指します。これらは、廃棄物処理法に基づいて処理を行わなければなりません。そのため、行政書士としては、産廃の処理に必要な許可の取得や、処理業者の検討、産廃処理に関する契約書の作成などを行うことがあります。産廃の適正な処理は、環境保護にとっても重要な課題です。行政書士としても、適正な産廃の処理に貢献することが求められています。

    産廃の分類と処理方法

    行政書士として企業や事業所を支援する上で、産業廃棄物の分類と処理方法について理解することは重要です。産業廃棄物は、その種類や性質に応じて処分方法が異なります。産業廃棄物は、いわゆる普通産業廃棄物と特別管理産業廃棄物に分類されます。特別管理産業廃棄物には、有害物質を含む危険なものなどがあります。また、産業廃棄物を処分する方法として、埋立処分、焼却処分、リサイクル処分などがありますが、法令や行政機関などの規定に基づいた産業廃棄物の管理を徹底し、環境保全に努めることが求められます。企業や事業所は、行政書士のサポートを通じ、法令を遵守し、社会と環境に配慮した産業廃棄物の処理を行うことが求められます。

    産廃処理を行う際の許可等について

    産業用廃棄物の処理には、法令に基づく許認可が必要です。産廃処理業には、産業廃棄物の処分業者等が行う処分業と、収集・運搬する業者が行う産業廃棄物収集運搬業があります。処分業者及び収集運搬業びについては、都道府県知事の許可を取得する必要があります。許可には、産業廃棄物の種類や処理方法等が明確に定められており、遵守しなければならない条件が規定されています。産廃処理施設に対しては、法令で指定する処理方法を遵守することが求められます。このように、産業用廃棄物は法的な規制下にあるため、処分業者や収集運搬業者においては必要な許認可の取得や法令順守が求められます。

    産廃処理に関する法規制と注意点

    産業廃棄物の排出事業者にとって、特に関係性の深い法律の一つである、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(以下:廃棄物処理法)があります。この法律では、産業廃棄物の処理に関するルールや、罰則などが細かく規定されており、産業廃棄物に関わる事業者はこの法律に則って事業を進めていかなければなりません。

    廃棄物処理法は、正式名称を「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」と言い、廃棄物の排出を抑制するとともに、発生した廃棄物をリサイクル等の適正な処理を行うことによって、人々の生活環境を守ることを目的に作られました。

    廃棄物処理法では、産業廃棄物の排出事業者について、事業活動に伴って生じた産業廃棄物を自らの責任で処理しなければならないとしています。排出事業者自らが処理できない場合には、その処理を業者に委託することができます。委託するには細かく定められた委託基準に則った産業廃棄物の委託契約を締結しなければならず、また委託した産業廃棄物の処理の状況をマニフェストを利用して管理しなければならず、マニフェスト交付等の状況については、年に1度、都道府県知事等へ報告することが義務付けられています。

    マニフェストが交付された場合には、必要な事項を記入して排出事業者へと返送することと、処理実績を把握するための帳簿類の作成が義務付けられています。

    行政書士は、化学物質などの危険な産業廃棄物の規制や要件、処理手順について助言やサポートをすることができます。

    産廃処理を行う際のコストや時間の見積もり方法

    産業廃棄物の収集・運搬や処理を行う処理業者は、処理を行おうとする所在地等の都道府県知事等から産業廃棄物処理業の許可を得ておくことが必須です。また、処理についても処理基準に従って適正に処理しなければなりません。

    さらに、産廃処理を行う際のコストの見積もりは、産廃の種類や量、処理方法、搬送距離や交通手段、処分先の許可状況などの要素を考慮し、コストを見積もります。さらに、産廃処理には法律や規制があり、その遵守にも注意が必要です。行政書士は、このような産廃処理に関する規制や手続きに詳しく、的確なコストの見積もりに役立てることができます。産廃処理においては、正確な情報を把握し、適切な手続きを行うことが、法令遵守や効率的な運営につながるため、行政書士の役割は大きいと言えます。

    のじま行政書士事務所にお気軽にご相談下さい。

    産業廃棄物収集運搬業許可の詳しい情報はこちら↓

    https://sanpai.nojima-gyosei.jp/

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。